配当予想の修正(増配)に関するお知らせ

2025年1月31日

 当社は、2025年1月31日開催の取締役会において、当期の配当予想を下記のとおり修正することを決議しましたのでお知らせいたします。

1.配当予想修正の理由

 当社は、成長への投資を優先したうえで、財務の状況を勘案し、連結配当性向30%を目安に各期の業績に応じた配当を行う(ただし、M&A等の大きな投資機会発生の際には、この限りではない。)ことを基本方針としております。
 配当予想につきましては、2025年3月期決算の状況を見極めた上で判断すべく「未定」としておりましたが、利益還元としての株主配当を実施できる状況にあると判断いたしました。
 本日(2025 年1月31日)公表しました「業績予想の修正に関するお知らせ」にもありますとおり、今般、当社は業績予想を下方修正することとなりましたが、2025年3月期の期末配当につきましては、修正前の業績予想の1株当たり当期純利益を元に、1株につき前期より8.5円増配し28.5円といたします。
 これは修正前の連結業績予想における1株当たり当期純利益93.85円に対する連結配当性向が30.4%となる金額に相当し、修正後の連結業績予想における1株当たり当期純利益70.81円に対する連結配当性向が40.2%となる金額に相当します。

2.修正の内容

年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
前回予想
(2024年4月26日発表)
円 銭
円 銭
円 銭
円 銭
円 銭
今回修正予想 28.50 28.50
当期実績 0.00
前期実績
(2024年3月期)
0.00 20.00 20.00

<ご参考>
総還元性向について
 当社は、財務状況及び株価水準に応じて自己株式の取得を機動的に実施することとしており、当期中に総額3,915,046,700円の自己株式の取得を実施いたしました。今般の配当予想修正及び自己株式の取得により、当期の総還元性向は105.0%となる見通しです。


適時開示はこちら